移住のニュースタンダード「雛形」でインタビューを受けました。 (記事はこちら→◯) 暮らしのこと、漆のこと、修復の仕事、教室のこと、、、に加えて インスタグラムを通じて家を買ったきっかけ、買ってからの話もあれこれとしています。 お昼前から始まってみっちり7時間の取材。 カメラマ...

9/11より開講します東京の漆と金継ぎ教室無事荷物運び入れました。 11日よりまずは教室スタート、修理の受付システムはぼちぼち整えていきます。 各クラスともまだ席がございますのでお気軽にお問い合わせください。 そして京都拠点の嵐山もマンション取り壊しのために来月から四条烏丸に移...

出身校の京都芸大のキャリアデザインセンターが発行している瓦版9号に自身の活動を取り上げていただきました。 キャリアデザインセンターはユニークな活動を展開する卒業生のインタビューをまとめた瓦版を発行しています。 今の自分の仕事や生活のスタイルに至る経緯や、家の値段や購入のきっかけま...

なんだかまだ信じられない気持ちですが、キャノン写真新世紀で優秀賞をいただきました。→◯ 応募したのはピンホールカメラで漆の平面に風景を写した作品です。 10年前に写真新世紀に応募して選考外だった作品なのですが、漆の経年変化を活かして(漆は時間の経過とともに「透けて」いきます)再...