大事な器を割ってしまったとご相談いただきました。金継ぎで修理しています。 古い桑の葉盆、割れた箇所を金継ぎ修理しました。お父様にプレゼントする予定だそうです。 井上環さんのピジョンカップの…
仕事 / 金継ぎ
マグカップの割れを金継ぎ修理しました。 オンラインで購入したうつわにヒビが入っていたとご相談を受け、金継ぎ修理しました。 いつもお世話になっている方からのご依頼品。口縁の欠けを金継ぎ修理し…
谷中の古物市で購入されたといううつわ。ふだん使いはもちろん、以前の職場ではたくさんのお客様にお飲み物をお出しされていた思い入れのあるものだそう。 修理が完了してお返しした時には、再会できて…
ご依頼主の方がご友人と京都旅行の際に購入したという思い出のカップ、割れてしまったものを金継ぎしました。 金にすると派手になりすぎるかと心配する方もいますが、重厚感のある本金を使用しているの…
WEBメディア「ANGLOBAL COMMUNITY MART」にて修理の仕事のインタビュー記事が掲載されています。なおす仕事のこと、教える仕事のこと、問われることで改めてその意義を再認識…
お知らせ
ご依頼者様の店舗の象徴的な展示物だという、作家の渋谷英一さんの大ぶりの花器。割れてしまったものを銀継ぎで仕上げました。 銀は硫化していぶし銀のように黒ずんできますが、古物の器は黒ずんでいく…