うるし、なおし|河井菜摘 |京都・鳥取
  • プロフィール
  • お知らせ
  • 仕事
    • 共直し
    • 金継ぎ
    • 漆修理
    • →修理のご依頼
  • 暮らし
  • 表現
    • 作品
    • ショップ
  • 漆と金継ぎ教室
    • 新宿区教室
    • 京都烏丸教室
    • 鳥取関金教室
  • お問合せ

数十年前の新婚旅行の際にベネチアで購入したというエルコーレモレッティのガラスプレート、割れてしまったものを金継ぎ修理しました。 偶然現れたMという文字、ちょうど数ヶ月前に亡くされた愛犬のお…

ガラス金継ぎギャラリー 2020

お世話になった方からのご依頼品、グラスの縁の欠けを金継ぎしました。 ルイスポールセンのガラスシェードの金継ぎ。光に傷口の景色が浮かびます。 このシェードは結婚記念に奮発して購入されたものの…

ガラス金継ぎギャラリー 2019

現在2024年。なかなか写真の整理に手が回りませんが、過去の写真を少しずつアップしていきます。 scopeで限定販売されていたiittala Birds by Toikka。 バラバラに割…

ガラス漆継ぎギャラリー 2019

料理が映えそうなクリアガラスの高台、割れてしまったものを銀継ぎで仕上げました。 涼やかな雰囲気のグレーがかったガラスと銀継ぎがよく馴染みました。 Tom Dixonの直径40cmほどの大き…

ガラス金継ぎギャラリー2018#2

ガラス作家津田清和さんの深皿、割れてしまったものを金継ぎしました。 ゆらぎのあるガラスの風合いを引き立てるような線を意識して仕上げています。 こちらも津田清和さんの六角酒呑。深皿とはまた別…

ガラス金継ぎギャラリー2018 #1

バラバラに割れてしまったガラスのボウル、色々な色の漆で漆継ぎしました。 ボウル自体にカラフルな色が散らばっているので、青、赤、緑、黄色などの色漆を散らばらせた仕上がりに。 お任せでご依頼い…

ガラス漆継ぎギャラリー 2017

ガラスは内側に継いだところが外側からも見えます。 それを利用して外側は金継ぎ、内側は銀継で仕上げています。 友達の思い出のグラス。 こちらは深紅の漆で漆継ぎしました。 こちらも深紅の漆で漆…

ガラス金継ぎギャラリー 2016#2

江戸のガラス切り子、接着剤でくっつけてあるものを銀継ぎしなおしました。 接着剤を除去してから漆で継ぎ直して、銀で仕上げています。 こちらもガラスのうつわの修繕、ガラス作家の方の作品の徳利が…

ガラス金継ぎギャラリー 2016 #1

  グラスを金継ぎして、銀の蒔絵で星をあしらいました。 修理代金の目安はこちらをご参照ください。

ガラスの金継ぎに銀の星

twitter facebook picasa
© Kawai Natsumi